Web Developer's Struggle Memories

日々の業務から思ったこと、学んだことを書き連ねていきます。

この三連休(2019/11/02〜2019/11/04)で新しく得た知識まとめ

セルフ・ハンディキャッピング

「テスト勉強の前に, 何故か部屋を掃除してしまう」とか, 「明日の会議で使う資料作りの前にネットサーフィンしてしまう」などの行動をとってしまうときの心理減少の名前. 自分で自分にハンディキャップを付けていることにちなんだ名前だそうだ.

参考

brave-answer.jp

双極割引

今すぐにできることを優先してしまう, 過大評価してしまう心理現象のこと. 私のようにしょっちゅう気が散る人間もこれに当てはまる.

参考

ja.wikipedia.org

ヘッケルの反復説

個体発生は系統発生を繰り返す という説. 生物発生原則 とも言われる. ※捏造から生まれた説らしく, 信憑性はないらしい.

参考

ja.wikipedia.org

躾は姿勢

「躾」の字のごとく, しつけとは身を美しくする・保つことである. その「身の美しさ」とはすなわち 姿勢 のこと.

子は親を見て育つと昔から言われているように, 躾をするなら, まず親がその姿勢を見せることが重要. 親がやらないことは子供もやらないし, 親が本当に楽しんでやっていたり, 頑張ってやっていることは子供も真似しようとする.

生理的早産

人間の出産は他の動物のそれよりも, だいたい1年くらい早いらしい. だから人間の子供は生まれてから立って歩くまで1年くらいかかる.

※例えば「馬」は産まれてから(ダジャレじゃないよw)すぐに立って歩く

参考

www.koshigaya.bunkyo.ac.jp

3〜5歳でとにかく喋らせること

子供のときにいちばん重要な時期がだいたい3〜5歳らしい(ソースはない)が, この時期にやらせるべきことは他者と喋らせることだそうだ.

これにより, 自分で考えるように育つとか.