Web Developer's Struggle Memories

日々の業務から思ったこと、学んだことを書き連ねていきます。

LINE BOT APIでHTTPステータスの意味を教えてくれるBOTを作った。

LINE BOT API

今巷でこちらが話題になっている。

linecorp.com

早速自分もアカウント登録し、BOTを作ってみた!

登録の仕方であったり、callbackのコードなどについては、たくさんの方が記事を書かれているので、 自分は割愛する。単に、作ってみたよってだけの記事ですw

アカウント登録したい方は、以下のリンクからどうぞ~。 先着10000名様だけん、お早めにヾ(・ω・o)

business.line.me

作ったBOT

実際に作ったBOTは、

HTTPステータスの意味を擬人化し、コードを発言するとその意味を教えてくれる

というもの。
こんな感じになってるべ!
f:id:kito0039:20160416123944j:plain

実際に見てみたいという方はこちらのQRコードからどぞ!

BOTは通知なしに削除する可能性があります!

f:id:kito0039:20160413162440p:plain

参考記事

今回のBOTの作成には何人もの先人の方々の記事を参考にさせて頂きましたどうも!本当にありがとうございました!
以下、記事のリストです。

今後

これに、今勉強している機械学習を絡めてもっと面白いものを作ってみたい(アイディアはある)けん、 上記はどっかで削除すると思う。ただ、webアプリ化してどっかのサーバーに公開してもいいかなとも思っているけん、 そうすると思う(゚0゚)(。_。)ペコッ

また新しくBOTを作ったらブログでお知らせする予定~ では!